お一人おひとりの魅力を見出し、さらに引き出す方法をご提案いたします。
①16タイプパーソナルカラー診断
4シーズンのパーソナルカラーを診断した後、色相・明度・彩度・清濁の4つの要素のどこに優先順位があるのかを分析。細分化した16タイプの中から、最も似合うファーストタイプと、次に似合うセカンドタイプをお伝えします。

パーソナルカラーがわかったら、お似合いになるカラーで実際にメイクをしていただき、コスメの色選びのコツやメイクの仕方をアドバイス。
メイクをした状態で、各シーズン約40色あるカラードレープをあて、特に顔映りのよいベストカラーを選出。
カラーサンプルシートとベストカラードレープの画像を差し上げます。

②骨格バランス®診断
骨格・身体つきをみて「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプのどれに当てはまるかを診断。
さらにセオリーからはみ出るその方固有の特徴も踏まえたうえで、似合うファッションの形(デザイン)、素材、小物やヘアスタイル、地味な印象を回避する工夫の仕方などを詳しくお伝えします。
骨格タイプごと、似合うアイテムや着こなしのコツをまとめた資料(約20ページ)をお持ち帰りいただけます。

③顔タイプ診断
童顔の人と大人顔の人、あるいはタヌキ顔の人とキツネ顔の人…
それぞれ「こんな感じの服が似合いそう」となんとなくイメージできるもの。
『似合うファッションテイストは顔立ちで決まる』というのが顔タイプ理論です。
顔タイプ診断では、お顔立ちを「大人⇔子ども」「直線⇔曲線」の2軸で分析。8タイプに分類し、似合うファッションテイストを導き出します。
それにより似合う形(デザイン)、素材、小物、メイク、ヘアスタイルなどがわかります。
顔タイプに応じ、似合うアイテムが選べるようになる解説資料(約12ページ+α)をお渡しします。

料金
2022年3月以降のご予約より、下記の料金とさせていただきます。

- 当サロンは女性限定です。
- スタート時刻は、カラー診断ありの場合は10:30~12:00の間(12:00スタート含む)、なしの場合は10:30~14:00の間でお選びいただけます。
- セットメニューは2回に分けて実施することも可能です。
- ペア診断の場合、単品メニューは¥1,000円/人、セットメニューは¥2,000円/人の割引となります。
- セットメニューの場合、通常お渡しする資料のほか、アドアイス内容をまとめたパーソナル診断メモも後日お送りします。
その他相談・同行サービス
主にリピーター様に対し、ニーズに応じたアドバイスをご提供します。
例)
- 同行ショッピングをしてほしい(※エリアは新宿・有楽町、その他応相談)
- 似合うメイクやヘアスタイルについてじっくりアドバイスがほしい
- 他のサロンで受けた診断が生かしきれないのでアドバイスが欲しい(※こちらで再診断はいたしません)
料金は、最初の1時間は5,000円、その後は30分につき1,500円となります。
※2022年現在、暫定価格です。今後変更の可能性があります。
ご予約・お申し込み・お問い合わせ
Reservation&Accessページからお願いいたします。